置高日記
避難訓練&ビュッフェ
こんにちは。いつも置高日記をご覧いただきありがとうございます。
昨日、校内では地震を想定した避難訓練が行われました。いつ起こるか分からない災害に備え、日頃から意識した生活しておくと慌てませんね。
また、夜は博愛寮の後期誕生会で、温根湯温泉 美白の湯宿大江本家に日帰り入浴&夕食ビュッフェに行ってきました。温かい温泉につかり、和洋70品目のビュッフェに大喜びの寮生たちでした♪
後期誕生日の皆さんおめでとうございます。
※置戸高校インスタグラムより転載
( https://www.instagram.com/oketo.highschool/ )
ハロウィン祭
こんにちは。いつも置高日記をご覧いただきありがとうございます。
先週末、本校のボランティア部が置戸消防署で行われたハロウィン祭のお手伝いにいってきました
小さな町民とのふれあいに温かなひとときを過ごすことができました。
また、10月25日(土)と11月22日(土)に本校のオンラインオープンスクールが開催されます。ご興味のある部分だけの参加も可能ですので是非、ご検討の上お申し込みください!!
※置戸高校インスタグラムより転載
( https://www.instagram.com/oketo.highschool/ )
実技確認テスト
こんにちは。いつも置高日記をご覧いただきありがとうございます。
先週、2年生の実技確認テストで無事、全員が合格し、今週(10月6日)より3週間の介護実習に行っています。
初めて長期の実習で不安な部分、楽しみな部分と様々あると思いますが、充実した実習になるよう積極性を持って頑張ってきてほしいと思います。
※置戸高校インスタグラムより転載
( https://www.instagram.com/oketo.highschool/ )
令和7年度後期のスタート
こんにちは。いつも置高日記をご覧いただきありがとうございます。
本校は、本日から令和7年度後期のスタートでした。
始業式の後に、新生徒会役員認証式が行われ、生徒会長より挨拶がありました。新生徒会役員の皆さん、よろしくお願いします。
その後、9月19日(金)に北海道江別高等学校で行われた北海道高等学校長協会家庭部会意見・体験発表大会で、最優秀賞に輝いた生徒(2年生)の表彰式と全道大会に向けての壮行会が行われました。
10月2日(木)に北海道岩見沢農業高等学校で行われる北海道高等学校産業教育意見・体験発表大会に出場します。頑張れ置高生!!
※置戸高校インスタグラムより転載
( https://www.instagram.com/oketo.highschool/ )
令和7年度前期が終了
こんにちは。いつも置高日記をご覧いただきありがとうございます。
先週で令和7年度前期が終了いたしました。9月に前期期末考査・3年生進路出陣式・生徒会役員選挙・体育大会・2年生実技確認テスト・第2回オープンスクールと様々な行事が立て込みましたが、生徒はどの行事も懸命に頑張りました。
後期も気を抜かず頑張っていきましょうね!!
※置戸高校インスタグラムより転載
( https://www.instagram.com/oketo.highschool/ )
一日防災学校
こんにちは。いつも置高日記をご覧いただき、ありがとうございます。
昨日、置戸中学校の2年生と本校の2年生が合同で、一日防災学校を実施しました。
自衛隊の方々にお越しいただき、豪雨災害などを想定したゴムボートでの搬送訓練や自衛隊車両への乗車体験などを行いました。
生徒は初めての体験に緊張しながらも、「もし、こういうことが起こったら」を想定して、一生懸命考え、行動していました。
お世話になった皆さん、ありがとうございました。
※置戸高校インスタグラムより転載
( https://www.instagram.com/oketo.highschool/ )
イベントのお知らせ
こんにちは。いつも置高日記をご覧いただきありがとうございます。
各イベントのお知らせです
明日、9月6日(土)11時〜14時まで置戸町立図書館で図書館まつりが開催されます。本校のボランティア部や有志の生徒が遊ぼうコーナーでモルックやお手伝いをします。どなたでも来場できますので、是非お越しください‼️
また、9月20日(土)13時〜16時まで本校の第2回オープンスクールです。本校の授業体験ができる貴重な機会です。ご来校を心よりお待ちしております。
https://forms.gle/CstB6cAnsRGcXZn39
(検索サイトにコピーしてご検索ください)
※置戸高校インスタグラムより転載
( https://www.instagram.com/oketo.highschool/ )
第10回北海道地区高校生介護技術コンテスト
こんにちは。いつも置高日記をご覧いただきありがとうございます。
8月29日(金)北海道医療大学様で第10回北海道地区高校生介護技術コンテストが開催され、本校の生徒が出場しました。
結果は奨励賞でしたが、今まで学んだ成果を充分に発揮できたと思います。
声の大きさ、利用者様への表情、何とか玄関までお連れしなくては!!との思いは満点でした。
※置戸高校インスタグラムより転載
( https://www.instagram.com/oketo.highschool/ )
実習の合間
こんにちは。いつも置高日記をご覧いただきありがとうございます。
本校は、8月19日で夏休みが終わり、20日から生徒は元気に登校しています。
3年生は、介護実習の前半が8月8日に終わり、登校日を挟み9月1日から後半の実習があります。
明日は、午後からオープンスクールがあり、来てくださる中学生に会えるのを楽しみにしています。ご来校される皆様お気をつけてきてくださいね。
※置戸高校インスタグラムより転載
( https://www.instagram.com/oketo.highschool/ )
夏休み!&3年生は実習Fight!
こんにちは。いつも置高日記をご覧いただきありがとうございます。
いよいよ1.2年生は待ちに待った夏季休業です。様々な事故に気をつけながら充実した夏休みを送ってください。
3年生は介護実習中です。暑い中、皆さん頑張っているようですね!置戸も最高気温が38℃の日もありました。まだまだ暑い日が続きますが、熱中症対策をしながら最後まで利用者様に笑顔で接して頑張りましょう!!