カテゴリ:行事
						
						寮防犯訓練											
					
					こんにちは。いつも置高日記をご覧いただきありがとうございます。
昨日、北見警察署生活安全課より二階堂祐介様にお越しいただき、寮の防犯訓練が行われました。ネットリテラシーについての講話をいただき、さすまたの使い方や護身術などについて実践的に教えていただきました。身近に潜む危険や、もしものための備えについて生徒は真剣に学んでいました。
						
						進路出陣式											
					
					こんにちは。いつも置高日記をご覧いただきありがとうございます。
昨日、3年生の進路出陣式が行われました。今週の火曜日に長期の介護実習が終わり、いよいよ本格的に進路活動が始まります。実習の中でも生徒は履歴書や志望理由書の作成に取り組んできました。出陣式では先生方からの激励の言葉を受け、その後、生徒14名一人ひとりが目標や抱負について熱く語りました。目指す夢に向かって全力で取り組んでいってください、応援しています。頑張れ3年生✨
						
						防災共同訓練											
					
					こんにちは。いつも置高日記をご覧いただきありがとうございます。
10日、防災共同訓練を実施しました。今年度も自衛隊員の方をお招きし、置戸中学校2年生と本校2年生が合同で防災について学び合いました。
						
						オープンスクールのご案内											
					
					こんにちは。いつも置高日記をご覧いただきありがとうございます。
オープンスクールのご案内です。
9月14日(土)13:00から置戸高校オープンスクールを開催します。授業体験や在校生との交流等を通して、置戸高校での生活や魅力について存分に知っていただくことができます。また、希望者の方には寮見学の時間も設けています。
詳しくは置戸高校ホームページをご覧下さい。ホームページ内のバナーやQRコード等からお申し込みいただけます。申込締切は【9月2日(月)】です。多くの方の参加をお待ちしております。
						
						☆置高祭完走(2日目)☆											
					
					いつも置高日記をご覧いただきありがとうございます。
学校祭2日目の様子です!
~人間ばんば~
丸太を積んだそりを6人で牽きます。
見事3年生チームが2連覇です! 
~福祉体験ブース~
車椅子や高齢者疑似体験、ボッチャやモルックなどの障がいスポーツで交流しました。 
~小唄踊り~
暑さも少しずつ引いてきた時間帯。笑顔で生徒は踊っていました。 
~町民ステージ~
1日目で披露した合唱を野外ステージで歌いました。
3年生のバンドも披露し、おおいに会場を盛り上げました。 
 
 
2日間にわたり、多くの皆さまのご協力・ご来場ありがとうございました!!