カテゴリ:行事
						
						前期終業式											
					
					いつも置高日記をご覧いただきありがとうございます。
本日は前期最終日です。
前期終業式を行いました。
校長先生のお話です。
先日のオープンキャンパスや、昨日の体育大会の取り組みを振り返りながら、前期を総括していただきました。
諸連絡として、教務部長と福祉科主任のお話です。
後期始業式は10月3日(月)です。
生徒の皆さんの元気な登校を楽しみにしています。
					
						
						体育大会											
					
					いつも置高日記をご覧いただきありがとうございます。
本日は体育大会です。
学年対抗で試合をします。
みんなで準備体操。
その後競技開始です。
ポートボール。
ポイント制ドッチボール。
綱引き。
クイズ大会があって障害物競争とクラス対抗リレー。
バレーボール。
各学年が大変なデットヒートになりましたが、3年生が優勝しました。
クラスの団結と普段の勉強から解放?されて、いい顔が見られました。
					
						
						準備万端											
					
					いつも置高日記をご覧いただきありがとうございます。
本日は置戸高校オープンキャンパスが実施されます。
あと30分。
準備万端です。
参加者のご来校を待っております。
						
						生徒会選挙											
					
					いつも置高日記をご覧いただきありがとうございます。
本日は生徒会役員選挙を行いました。
現生徒会執行部が9月に任期が切れることから、10月から1年間生徒会を担う役員選挙を行います。
今回は定数と同じ人数が立候補したため信任投票になります。
立候補者が演説を行いました。
その後は投票です。
今回は置戸町選挙管理委員会のご協力により、実際の選挙で使用されている物品を貸与させていただきました。
即日開票で全員の信任が確定しました。
					
						
						夏休み前 全校集会											
					
					いつも置高日記をご覧いただきありがとうございます。
 本日は、夏休み前の全校集会が行われました。明日から1,2年生は夏休みです。
 有意義な夏休みにしてください。
 3年生は施設での介護実習第1期は8月5日までです。まずは、8月5日まで
暑さに負けず頑張れ!!