JICA交流
こんにちは。いつも置高日記をご覧いただきありがとうございます。
5日、北見工業大学で研修されているJICA研修生のプラクリティさんをお招きし、本校2年生が国際理解を目的とした交流を行いました。自己紹介の後、身振り手振りなどの非言語コミュニケーションを用いたアクティビティや、プラクリティさんの母国であるネパールについてお話を伺い、理解を深めました。初めて聞く国の話に生徒達は興味津々の様子でした。貴重な機会をありがとうございました。
こんにちは。いつも置高日記をご覧いただきありがとうございます。
5日、北見工業大学で研修されているJICA研修生のプラクリティさんをお招きし、本校2年生が国際理解を目的とした交流を行いました。自己紹介の後、身振り手振りなどの非言語コミュニケーションを用いたアクティビティや、プラクリティさんの母国であるネパールについてお話を伺い、理解を深めました。初めて聞く国の話に生徒達は興味津々の様子でした。貴重な機会をありがとうございました。