置高日記

晴れ 始業式・着任式

こんにちは。いつも置高日記をご覧いただきありがとうございます。

本日から新年度がスタートです。それぞれ先輩・最高学年になり、新2.3年生として新たな気持ちで目標に向かって一生懸命頑張ってほしいと思います。

また、教頭先生、事務長、2名の新任の先生が着任されました。これから一年間、授業や様々な場面でお世話になります。よろしくお願いします。

そして、明日は入学式!卒業式に引き続き、地域の方々もご参加いただけますので、ぜひぜひお越し下さい。(事前の連絡等は不要です。)新入生の晴れやかな舞台をご覧いただければと思います。お待ちしています。

令和7年度も置戸高校をよろしくお願いします!!

  

国試合格発表!+修了式・離任式

こんにちは。いつも置高日記をご覧いただきありがとうございます。

本日14時に、第37回介護福祉士国家試験の合格発表がありました。

結果は……14名全員合格!!!!!

職員室では一人一人の合格は分かるたびに、ガッツポーズや拍手が湧き起こっていました。生徒一人一人の頑張りはもちろんのこと、支えてくださった保護者の皆様、地域や実習先の施設の方々のおかげです。本当にありがとうございました。来年度も、置戸高校をよろしくお願いいたします。改めて3年生のみんな、おめでとう!!

また、今日は修了式・離任式でした。漢字コンクールや書道展の表彰が行われ、離任される事務長、大野先生、中村先生からお別れの言葉をいただきました。これまで大変お世話になりました。ありがとうございました。新天地でのご活躍をお祈りしています。

   

情報処理・パソコン 生徒会交流

こんにちは。いつも置高日記をご覧いただきありがとうございます。

昨日、管内3校合同生徒会交流が遠隔で行われ、生徒会の2年生2名が参加しました。興部高校、苫前商業高校と「少人数での生徒会・委員会運営の課題」について意見交換を行いました。初めての取り組みでしたが、有意義な時間になったようです。

お祝い 寮お別れ会&卒業式!!

こんにちは。いつも置高日記をご覧いただきありがとうございます。

先月末、博愛寮で3年生のお別れ会が行われました。レク係を中心にクイズを行うなど、大いに盛り上がりました。寮生活最後の素敵な思い出をつくることができたようです。

また、1日には、第59回卒業証書授与式が挙行されました。14名で入学し、14名で巣立っていった生徒たち。3年間をともに過ごし、楽しい時もつらい時も一緒にいた仲間との思い出や絆を胸に、それぞれの場所で飛躍してくださいね。

 卒業おめでとう!!

   

グループ 同窓会入会式

こんにちは。いつも置高日記をご覧いただきありがとうございます。

2月28日、3年生が久しぶりに登校し学校も賑わっていました。

また、令和6年度同窓会入会式が行われ、同窓会長が来校し記念品が授与されました。これにて14名の卒業生が同窓会に入会となりました。