カテゴリ:行事

急ぎ 体育大会

いつも置高日記をご覧いただきありがとうございます。
 
本日は体育大会です。
学年対抗で試合をします。
 
みんなで準備体操。
その後競技開始です。
 
ポートボール。
 
ポイント制ドッチボール。
 
綱引き。
 
クイズ大会があって障害物競争とクラス対抗リレー。
 
バレーボール。
 
 
各学年が大変なデットヒートになりましたが、3年生が優勝しました。
 
クラスの団結と普段の勉強から解放?されて、いい顔が見られました。

小雨 準備万端

いつも置高日記をご覧いただきありがとうございます。
 
本日は置戸高校オープンキャンパスが実施されます。
あと30分。
準備万端です。
参加者のご来校を待っております。
 
  
 

グループ 生徒会選挙

いつも置高日記をご覧いただきありがとうございます。
 
本日は生徒会役員選挙を行いました。
現生徒会執行部が9月に任期が切れることから、10月から1年間生徒会を担う役員選挙を行います。
 
今回は定数と同じ人数が立候補したため信任投票になります。
 
立候補者が演説を行いました。
 
その後は投票です。
 
今回は置戸町選挙管理委員会のご協力により、実際の選挙で使用されている物品を貸与させていただきました。
 
即日開票で全員の信任が確定しました。

晴れ 夏休み前 全校集会

いつも置高日記をご覧いただきありがとうございます。
 本日は、夏休み前の全校集会が行われました。明日から1,2年生は夏休みです。
 有意義な夏休みにしてください。
 3年生は施設での介護実習第1期は8月5日までです。まずは、8月5日まで
暑さに負けず頑張れ!!

興奮・ヤッター! 介護実習激励会

置高日記をご覧いただきありがとうございます。
学校祭が終わって一息つく間もなく、学校行事が続きます。
3年生はいよいよ高齢者施設での7週間の介護実習がスタートします。
8日(金)には介護実習激励会が行われました。教頭先生や福祉科主任、
後輩たちから激励の言葉があり、福祉科の先生方からはお守りをもらいました。

やる気に満ちています!がんばれ3年生!!