置高日記

お知らせ バスケットボール部お疲れ様!

こんにちは。いつも置高日記をご覧いただきありがとうございます。

 

先週、バスケットボール部の引退試合が開催されました。置戸中学校バスケットボール部と合同チームを組み、町内の社会人チームと対戦しました。競った試合でしたが、見事に中学校+高校の合同チームが勝利しました✨3年生の応援隊も駆けつけ、最後のバスケットボールを楽しめたようです。

ご参加、ご協力いただいた皆様ありがとうございました。

3年間の部活お疲れ様!!

  

喜ぶ・デレ 2年生介護実習

 こんにちは。いつも置高日記をご覧いただきありがとうございます。

 2年生が、10月7日から介護実習に行っています。初めての長期実習ですが、皆、それぞれの地で頑張っています。たくさんの経験を積んでたくましくなった皆さんに会えるのを楽しみにしています。

 1・3年生のボランティア部は12日に町内で開催された、いきいきライフフェスティバルに参加させていただきました。温かい町民の皆様とふれ合えることに喜びを感じていた生徒たちでした。貴重な体験をありがとうございました。

グループ 北見簡易裁判所裁判官講演

 こんにちは。いつも置高日記をご覧いただきありがとうございます。

 昨日、1年生を対象に北見簡易裁判所裁判官講演が実施されました。釧路地方裁判所北見支部より講師の方をお招きし、裁判員制度についてお話いただきました。裁判員制度とは何か、どんな任務なのかなどについて、生徒はメモを取りながら学んでいました。

会議・研修 産業意見・体験発表大会

 こんにちは。いつも置高日記をご覧いただきありがとうございます。

 昨日、令和6年度北海道高等学校産業意見・体験発表大会が江別高校で行われ、2年生の生徒が出場しました。結果は見事優秀賞(2位)でした!壮行会で見せてくれた以上の、素晴らしい発表を本番でも披露してくれました。何度も推敲や練習を重ね、努力してきた結果だと思います。おめでとう!

グループ 後期生徒総会

 こんにちは。いつも置高日記をご覧いただきありがとうございます。

 本日、後期生徒総会を行いました。前期の反省を踏まえ、後期からは新たに2年生が委員長として委員会活動を進めていきます。より良い学校生活にするため、活発な質疑応答が行われました。