置高日記 全ての記事 全ての記事 カテゴリ 出来事 部活動 授業 行事 アーカイブ 2025年5月 (0) 2025年4月 (1) 2025年3月 (4) 2025年2月 (4) 2025年1月 (3) 2024年12月 (3) 2024年11月 (10) 2024年10月 (6) 2024年9月 (7) 2024年8月 (3) 2024年7月 (6) 2024年6月 (6) 2024年5月 (8) 2024年4月 (6) 2024年3月 (3) 2024年2月 (2) 2024年1月 (5) 2023年12月 (2) 2023年11月 (0) 2023年10月 (0) 2023年9月 (7) 2023年8月 (0) 2023年7月 (3) 2023年6月 (2) 2023年5月 (3) 2023年4月 (5) 2023年3月 (2) 2023年2月 (2) 2023年1月 (2) 2022年12月 (5) 2022年11月 (1) 2022年10月 (10) 2022年9月 (12) 2022年8月 (3) 2022年7月 (3) 2022年6月 (0) 2022年5月 (0) 2022年4月 (0) 2022年3月 (1) 2022年2月 (4) 2022年1月 (3) 2021年12月 (4) 2021年11月 (5) 2021年10月 (7) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 着任式・始業式 投稿日時 : 2023/04/07 学校管理者 カテゴリ:行事 いつも置高日記をご覧いただきありがとうございます。 本日から新学期が始まります。 最初に着任式から。 今年度は2名の先生を迎えました。 引き続き始業式です。 生徒の皆さんは進級をし学年が1つ上がっています。 校長講話 生徒指導部長、進路指導主事、教務部長、福祉科主任の講話です。 このあと、身だしなみ点検を終え、翌週の入学式の設営を行いました。 « 9596979899100101102103 »
着任式・始業式 投稿日時 : 2023/04/07 学校管理者 カテゴリ:行事 いつも置高日記をご覧いただきありがとうございます。 本日から新学期が始まります。 最初に着任式から。 今年度は2名の先生を迎えました。 引き続き始業式です。 生徒の皆さんは進級をし学年が1つ上がっています。 校長講話 生徒指導部長、進路指導主事、教務部長、福祉科主任の講話です。 このあと、身だしなみ点検を終え、翌週の入学式の設営を行いました。